第2回 草葉達也のおとめサロン
「名古屋乙女学特別講座②」
前回大好評だった特別講座!
今回は「ベルサイユのばら」がテーマです。あの感動を共有しましょう。是非お越しください!
【特典】
なんと今回は特典として講座終了後、
松坂屋美術館にて、草葉達也先生と一緒に「華麗なる宝塚歌劇の世界展」を鑑賞できます!
(美術館入場料は各自負担のため自由参加となります)
【レア】草葉先生の勝手にギャラリートークが聞けます。
【講座日程】
7月16日(土) 13時〜15時
【参加特典】
15時15分〜松坂屋美術館、華麗なる宝塚歌劇の世界展にて勝手にギャラリートーク
【場所】
名古屋市中区栄3-19-19
フォルテビル6階
トラベルクリエイト
「tsunagaru」
カフェ風の素敵な
セミナースペースです
【講師】 草葉達也
作家/エッセイスト
(日本ペンクラブ会員)
阪南大学宝塚歌劇学講師
宝塚歌劇歴史研究家
【内容】 ベルサイユのばら宝塚コレクション&究極のファン目線、クリエイト側目線からのワクワクトーク。
日本一の宝塚コレクターの草葉達也先生が、宝塚コレクションやヒストリー、エピソードを面白いトークでご紹介します。実物の、懐かしいレアなポスターなどもお披露目!
【目的】 世界に類をみない宝塚歌劇の素晴らしさをもっともっと知っていただき、またファンの方々との交流を通して宝塚歌劇を後世まで引き継いでいきたい。宝塚歌劇の世界を楽しみましょう。
【会費】 5000円(当日)
【定員】30名
主催:草葉達也事務所
協力:株式会社トラベルクリエイト
「Tsunagaru 」
【お申込方法】
こくちーずの申込ボタンを押してください。
【お問い合わせ】
草葉達也事務所 乙女サロン事務局otomesalon_938@ktj.biglobe.ne.jp
カテゴリ: #宝塚歌劇
